厳島神社で七五三(徒然)
姉の結婚式で広島に。
出会うべくして、出会った二人。
お付合い2年にして、めでたく結婚となりました☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今回も、大分〜広島へのバス&船路線『別府ゆけむり号』で行きました。
バスで2時間、船で2時間半、またバスで1時間半。瀬戸内海の島々を眺めながら、潮風や太陽を肌で、香りで感じた。
とても、気持ちいい。
便利でスピーディーな世の中ですが、、、
ゆったりなペースが好きです^^
一生の思い出になる出来事に出会えます^・^
(前回は、マダガスカルの女性と知り合いました☆。☆)
姉の幸せな姿に、涙が溢れ、素敵な結婚式でした。(よかったね^☆^!)
次の日は、宮島の厳島神社へ。
2年前は、満ち潮でしたが、、、
今回は、望み通り引き潮の鳥居が見れました。
柱は、隆々とした自然の大木だと知りました。
鳥居をくぐり抜け、柱に抱きつきました。
本殿へ。
娘の七五三参りをしていなかったのですが。
『こんな機会ないよ!』と、姉、母、叔母、娘と私でお参りをさせていただきました。
神々の島、宮島で。
最高の一日を過ごすことが出来ました。
姉夫婦に感謝です。
ありがとう^^
そして、幸せに〜☆