愛する人 vol.1

ハートセラピー大分

2008年10月07日 17:00

『はじめましてこれからヨロシクネ』

初めて会った時、少し恥しかった。。。
10ヶ月間ずっと一緒に居たのにね。

あなたの為に用意したベッド。。。
一緒に寝るから、必要なかったね。

初めて家に来た時は、音楽をかけて、踊りながら部屋を案内したね。

子守唄は『栞ちゃんの歌(アメイジング・グレイスの替え歌) 』
(栞ちゃんが~生まれてくれて~ ママはとっても 幸せ~
ママのところに~生まれてくれて どうも2 ありがとう
栞ちゃんが~居てくれるから、ママはいっぱい頑張れる・・・etc…)
字余りだらけだけど。

2ヶ月頃だったかな?
自分の意志で手が動く事を発見し1日目は右手。2日目は左手を動かし続けてた。
(可愛くてママは一日中見てた)

6ヶ月の時、『へ~へ~』ボタンで笑いを取る事を覚えて
(今では『栞おもしろいでしょ?』が口癖になっている。)

初めてツマめたぼうろ、ママに『あーん』してくれたね
初めてのお散歩で、お花を摘んでくれたね嬉しくて嬉しくて、涙が出ました。

大阪のおばちゃんのように『アメちゃんあげる』で交流を広め
電車に乗っても隣のおじいちゃんにKissしてた
裸足になり、車内を走り回り
下ってくるエスカレーターに飛び乗ろうとし
スーパーで買い物する時は、店内を10周は駆け回っていたね

ボーっとするのが趣味なママには、テンポが合わず。時々、疲れます

でも、大変さの数百倍。数千倍も『笑い』と『幸せ』をくれる

そして、たくさん教えてくれるね。

深く考えず、まず行動する事しなさい!と。気づかされ。
お祖母ちゃんに優しくしなさい!と。言われ。
人生は楽しむ為にあるんだよ@^^@と。実践してくれる。
ママの全てを愛してくれて、失敗しても許してくれる。
『ママが一番可愛い☆ママのせいじゃない!!栞が守っちゃん!!!』と言っては、毎日ママの絵を何枚も描いてくれる。
『無条件の愛』を教えてくれる。
ありがとう☆

先日、友人から『二人には、強い絆を感じる』と言って頂いた。
私もそう思います。
また、あなたと一緒で幸せです

『同じ時代に生まれ、同じ場所で 同じ時間を共に過ごせている奇跡に 感謝』

関連記事