ハートセラピー大分

は、2013年4月より
☆羽田野 富貴
☆千代谷 有弥
 が担当。
 ・ABH協会認定セラピスト
  【全米催眠療法協会】
 ・ハートセラピー認定ヒプノセラピスト
 ・レイキヒーラー
 ・各種セラピスト
 (各々のプロフィール参照)

★『未来ある子ども達の笑顔を!』 との気持ちから、子育て講話。
★『笑顔溢れる大分県を!』を目標に、心理講座・セラピスト養成セミナーも開催。

【ハートセラピー】
(2008年5月~現在)
主宰:米澤寿美子 (2013年3月 大阪移住)
メッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス

2009年09月28日

レイキ発祥の鞍馬寺へ☆

23日は、懐かしい叡山電鉄に乗り鞍馬へ。
短大時代、貴船口の川床でバイトをしていた。
思い出深い場所を通り、終点鞍馬に着いた。
鞍馬天狗と烏天狗がお出迎え^☆^
門扉前の狛犬ならぬ『狛虎〜!』にびっくり!
レイキ発祥の鞍馬寺へ☆レイキ発祥の鞍馬寺へ☆
門を入り、手水にある如来像。
レイキ発祥の鞍馬寺へ☆レイキ発祥の鞍馬寺へ☆
友人が、『左右の顔が違うね。』と、
近づいて見ると、
右側のお顔は、悲しげで涙を流しているよう。
左側のお顔は、優しく愛おしく微笑んでいた。
悲しみも知りながら、愛が深く人を迎えているよう。

童形六体地蔵尊の横に書かれていた。
『子供は、皆ほとけの子。
子供は、天からの預かりもの。
子供は、親の心をうつす鏡』
私が、講座で伝えたい事がそこにありました。

本堂へ向かって歩を進めた。
最初は、足掛かり動かなかったが、登るにつれ軽くなった。
レイキ発祥の鞍馬寺へ☆レイキ発祥の鞍馬寺へ☆
本堂の中で手を合わせる。
何故か、鳥肌が立つ。
感じないと言う友人も、同じ感覚を感じた。
レイキ発祥の鞍馬寺へ☆
天狗団扇とお札。
御先祖様にあげる線香を二箱購入。
降りは、ケーブルカーにした。
5分間に流れるアナウンス。
『宇宙』と言うフレーズが何度も出てくるお寺でした。
もっと体感した事がありますが、またの機会にお伝えしたいです^。^

1.5キロをブーツで歩きましたが、、、、
全く筋肉痛がなかった事も驚き!!!でした


同じカテゴリー(REIKI(レイキ))の記事画像
大盛況のスピリチュアルイベントでした。
レイキ伝授と憩いの時間
同じカテゴリー(REIKI(レイキ))の記事
 明けましておめでとうございます。 (2013-01-09 06:30)
 レイキ体験説明会&交流勉強会のお知らせ (2012-12-01 08:04)
 10月のレイキ説明会&交流勉強会 (2012-09-30 18:47)
 8月のレイキ説明会&勉強会 (2012-08-22 22:18)
 7月のレイキ勉強会でした! (2012-07-06 23:34)
 大分レイキライフ協会☆設立!体験説明会 (2012-02-08 18:00)

Posted by ハートセラピー大分 at 23:27│Comments(0)REIKI(レイキ)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。