ハートセラピー大分

は、2013年4月より
☆羽田野 富貴
☆千代谷 有弥
 が担当。
 ・ABH協会認定セラピスト
  【全米催眠療法協会】
 ・ハートセラピー認定ヒプノセラピスト
 ・レイキヒーラー
 ・各種セラピスト
 (各々のプロフィール参照)

★『未来ある子ども達の笑顔を!』 との気持ちから、子育て講話。
★『笑顔溢れる大分県を!』を目標に、心理講座・セラピスト養成セミナーも開催。

【ハートセラピー】
(2008年5月~現在)
主宰:米澤寿美子 (2013年3月 大阪移住)
メッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス

2011年04月12日

イメージチェンジのパワー!!!!

『米澤さんは怒らないでしょ???』
と、良く聞かれます。
(いつもニコニコしてるからでしょうね☆)

答えは、
『私も怒りますよ^^』です。

今夜も、娘を叱りました。

15時に帰った娘は、3時間テレビを見て、、、
夕飯を食べ。

宿題を始めたのは、7時。
昨日の寝不足や、進級の疲れもあり、眠たそう。

『解らん!!!』
『宿題なんて無くなればいい!!!』
『眠たい!!!』

と、愚痴ばかりで宿題は進まず、、、。
『愚痴を言っても、宿題は済まないよ。』と私。

そのやりとりが30分。。。
だんだんエスカレートする娘の態度に、、、

はい。
大きく叱りました。

泣きじゃくる娘。

『やるの?やらないの?』と、私。
『やる、、、;〜;』
『じゃあ、一緒にやろう!』

算数の解き方を教えながら、、、。
私);『14‐6= 4から6は引ける?』
娘);『引けない』
私);『10から6を引いてみて』
娘);『...4。』
私);『じゃあ、この4と残りのこれを足したら?』
娘);『...8』

私);『はい、ご明算!(ドリフ調に、、、娘はドリフ好き)』

娘);『ご明算ってどう言う意味?』
私);『正解!って事。志村けんより頭いい^^☆』
笑い始める娘。

正解する度。
『○○ちゃんは、頭いい!』
『流石!』
『出来るんだから。出来る!^^☆』
と、背中や頭を撫でながら褒めます。
(良い暗示を埋め込んでいきます)
ニコニコ娘。
段々、ペースが早くなり。
最後は、最初の6分の1の時間で出来ました☆


途中で、
数字を雑に書いていくので。。。

説明していたノートに、赤鉛筆で
『すうじ の 赤ちゃんをうみだす ○○ちゃん☆
かわいい すうじ赤ちゃんをうんでね☆』
と書きました。

娘が『何?』と言うから。
『数字にも命があるんだよ。
○○ちゃんが書いた時に、生まれるんだからね^^☆可愛く生んであげてね☆』
って言いました。

すると、丁寧に書きだし。
雑に書いたら、『あっ!!!!』と書き直す姿。


いつも『キレイに!』って言っても
『これでいい!』と言っていたのに。

やはり、イメージって大切☆
良いチェンジをさせてあげる為にも。

親は、子供心で想像力豊かでいたいですね。

(パナソニックの創始者、松下幸之助氏も社員に想像させる天才だったそうです。
電球を作っている方に
『君は、素晴らしい仕事をしているね。
この電球は、ある学生の受験勉強に役立つかもしれない。
食卓を明るく照らし、一家団欒を生み出すかもしれないからね。』
その社員は、その仕事に誇りを持ち、熱心に仕事をするようになったらしいです。)


想像する事を楽しめる世界を作りたい☆^^☆

夢は、子供とお母さんで読める絵本を作りたい私です☆



Posted by ハートセラピー大分 at 02:19│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。