ハートセラピー大分

は、2013年4月より
☆羽田野 富貴
☆千代谷 有弥
 が担当。
 ・ABH協会認定セラピスト
  【全米催眠療法協会】
 ・ハートセラピー認定ヒプノセラピスト
 ・レイキヒーラー
 ・各種セラピスト
 (各々のプロフィール参照)

★『未来ある子ども達の笑顔を!』 との気持ちから、子育て講話。
★『笑顔溢れる大分県を!』を目標に、心理講座・セラピスト養成セミナーも開催。

【ハートセラピー】
(2008年5月~現在)
主宰:米澤寿美子 (2013年3月 大阪移住)
メッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス

2010年04月02日

1を愛する事が、10となり、100となり~

3月は、プライベートが充実した月でした。
子供の卒園。小学校入学準備。
自分自身を 振り返る時間でもありました。

田ノ浦に引っ越してきて、初めて、ゆっくりビーチで遊びました。
1を愛する事が、10となり、100となり~1を愛する事が、10となり、100となり~
船のすべり台で、二人で『キャーキャー!』言いながら、滑ったり。
暖かくなってきたので、娘は、波と追いかけっこ^^
ほのぼの眺めては、『濡れないようにね~~~』・・・濡れました。
(否定語は、意味がないの実践です^^;)

今年は、こんな感じで過ごしたいなぁ~~~と。

私の好きな言葉に
『1を愛する事が、10となり、100となり、千となる。』と言うのがあります。
最初の捉え方は、『1』は、目の前に居る1人。と思っていました。
しかし今は、『1』=『自分』だと思っています。

まずは、自分を楽しむこと、欲張りで良いんです^^
誰かの為でなく。自分の為。
そして、自分が笑顔で居る事が、周りの方の幸せになります。
そして、自分が満たされた時、同じ幸せを感じて欲しいと願い、行動になる。

そして、千となって、皆が笑顔になったら良いですね^^


同じカテゴリー(ブログ☆セラピー)の記事画像
命は続いてゆく
幸せへの道へ
見過ごしている物の優しさ
娘の気持ち ブログセラピー
お母さん☆セラピー
心遣いの人に(ブログ☆セラピー)
同じカテゴリー(ブログ☆セラピー)の記事
 命は続いてゆく (2012-10-21 11:49)
 手に入れると出てくる『不安感』の手放し方。 (2010-11-19 17:15)
 幸せへの道へ (2010-06-05 21:35)
 愛される女性になりましょう! (2010-04-03 20:10)
 1月を振り返り (2010-01-28 01:57)
 見過ごしている物の優しさ (2010-01-27 23:50)

Posted by ハートセラピー大分 at 12:10│Comments(0)ブログ☆セラピー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。