2008年10月25日
ジャッジしない世界へ〓
先日、NHKで読字障害を取り上げていました。
日本では10人に1人が、西洋人では5人に1人が読字障害だそうです。
3ページを読むのが限界。
ウォルトディズニーを始め、有名な建築士や恐竜の研究をしている教授がそうだったそうです。
彼等は、絵として字を捉えるそうです。
左脳で字を判断し、意味や読みを思い出す部分が未発達。
右脳で映像として捉えるので、右脳が発達していくそうです。
ですから、自分のイメージが、目の前に3Dとして現れて見えるそうです。
素晴らしい〓と思いました。
今の左脳教育では、読字障害では進学は難しい。
でも、周りにいる方が『人に勝る、素晴らしい能力をもっている』と認めてあげたら☆
世界は更に楽しくなるでしょうね^^☆
自分の事も、子供の事も、皆をジャッジしない世界へ☆
イイトコ探ししてみませんか?
あなたの周りはステキな事ばかり、天才だらけ・・・?かもしれませんよ。
右脳は宝箱☆☆☆☆
静思(静かに自分の心を見つめ)し、心のスクリーンを鑑賞してみましょう☆
ワクワクしてきますよ☆
日本では10人に1人が、西洋人では5人に1人が読字障害だそうです。
3ページを読むのが限界。
ウォルトディズニーを始め、有名な建築士や恐竜の研究をしている教授がそうだったそうです。
彼等は、絵として字を捉えるそうです。
左脳で字を判断し、意味や読みを思い出す部分が未発達。
右脳で映像として捉えるので、右脳が発達していくそうです。
ですから、自分のイメージが、目の前に3Dとして現れて見えるそうです。
素晴らしい〓と思いました。
今の左脳教育では、読字障害では進学は難しい。
でも、周りにいる方が『人に勝る、素晴らしい能力をもっている』と認めてあげたら☆
世界は更に楽しくなるでしょうね^^☆
自分の事も、子供の事も、皆をジャッジしない世界へ☆
イイトコ探ししてみませんか?
あなたの周りはステキな事ばかり、天才だらけ・・・?かもしれませんよ。
右脳は宝箱☆☆☆☆
静思(静かに自分の心を見つめ)し、心のスクリーンを鑑賞してみましょう☆
ワクワクしてきますよ☆
Posted by ハートセラピー大分 at 10:34│Comments(0)
│ブログ☆セラピー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。